|
霞ヶ浦北浦を代表する魚と言えば,なんと言ってもワカサギが真っ先に思い浮かぶことと思いますが,さらにその加工品としては飴色の佃煮が有名ですよね。しかし,佃煮のほかにも「煮干し」があり,ワカサギのほかシラウオやエビなども煮干しとして加工され,佃煮に並ぶ特産品となっています
ところで,「煮干し」というと多くの方はカタクチイワシを原料とした出汁用のいわゆるイリコを思い出されるようで,ワカサギ煮干しで出汁を取ろうとして失敗したなんて話しも少なくないようです。
ですが,本当は霞ヶ浦北浦産の煮干し類はそのまま食べるのが正解で,スーパーなどで販売される「シラス干し」のように食べるものなのです。
古くからの漁師さんによると,昔は冷蔵設備なども無かったことから,獲れたてのワカサギやシラウオを,日持ちするようにやや濃い目に塩茹でして硬くなるまで良く天日乾燥させ,農作業の合間などにおかずやおつまみとして食したそうです。(ちなみに,霞北のワカサギは脂質が非常に多く,茹でる過程で出た油は「ワカサギ油」として農家の野菜と物々交換したりして,その油は天ぷらなどを揚げて際に使用していたそうです!)
今では,冷蔵設備も十分に整ったことから,消費者ニーズに合わせ,塩分控えめで水分もやや多い柔らかめのモノがつくられています。 ワカサギ煮干しは,県内スーパー等のほか,地元直売所,いばらきの地魚取扱店等で購入できます。
|
|